Providence PEC-2 / Effect Control System

こんばんは、まるです。

いつかほしいな〜なんて思ってたら、いきなり女房が買ってきてくれました。うれし〜!

Providence社のEffect Control System PEC-2です。


こいつは8台までのエフェクターを制御できMIDIの送受信によるエフェクトチェンジも可能な凄い奴です。値段も凄い奴ですw

作りかけのエフェクターを並べたりしているとある事に気づきました。

個々のエフェクターのスイッチいらんじゃん…まぁ当たり前ですが。

実は昔、自作エフェクターを作り出した頃、以下のようなものを作っていました。

自作エフェクターってケースとスイッチが高いんだよね〜ってことで
スイッチ部とコントロール部が別々になったエフェクターです。




右の箱が基板の入ったコントロール部、左の箱がスイッチとジャックプラグ部です。この2つをDINケーブルを使ってくっつけると普通のエフェクターのようにON/OFFが可能になります。
DINケーブルが弱すぎるのと、Line6社のコンパクトエフェクターに先を越されたので開発はもう止めましたw

んでも4,5個エフェクターを作り、付け替えて遊んでました。だってね〜これだとひとつのエフェクターが1,000円ぐらいでできるからね〜。

んでPEC-2を入手したことだし以下のような筐体のエフェクターを考えました。


ん〜どうだろw 基板への電源供給どうすっかな〜 値段あまり変わらないかな〜
もうちょい考えてみよう〜

コメント

匿名 さんのコメント…
おつかれさまです。
いや~うらやましいです。
エフェクターは単純にスイッチを省けばいいと思います。line6のようにカートリッジ式にするなら、4~5個取り付け可能な本体を作り、各セクションに電源接続端子をつければよいかと。
mitch
muneki@kyotetsu さんのコメント…
高ぁっ!!
maru.sosoh さんの投稿…
Mitchさん、ムネキさん、コメントありがとうございます。

新たな課題が・・・エフェクターボードが狭いw
智山彰吾 さんのコメント…
奥さんかっこよすぎる(笑)
ボードめっちゃ重そうですね><
うらやましい(笑)
maru.sosoh さんの投稿…
彰吾さん、お久しぶりです!
お元気にされてますか?

ブログ見て下さってたんですね。ありがとうございます。

ご覧の通り若い方たちに支えられながらオッサンバンド続けておりますw

また一緒にライブやりたいね〜(^_^)
HIRO さんのコメント…
良いですねっ!

これってループとは別にCCって送れるんですか?

話は変わりますが、JCなんかにつないでもマーシャルのJCM2000みたいな感じのサクっとしたハイゲインサウンドが出るコンパクトってないですか?

ちょっとしたライブ用に軽装備セットが欲しいんです。シミュレーター使うしかないですかね?
maru.sosoh さんの投稿…
HIROさん,おひさです^^

まだボードに組み込んでないんで使い方まったくわかってないっす^^;使い出したらまたレビューしますね。

ハイゲイン系お探しですか…‥KRANK DISTORTUS MAXIMUSなんてどうでしょうか?
私の師匠が作ってたのを使って、音作りの幅が広いな〜なんて思いました。

モデリングアンプは飽きるとまったく使わなくなるしなぁ〜。というわけでPOD購入に踏みとどまってる状態です^^;年に数回ほしくなりますけどねぇ〜w

ってかHIROさんも自作をw