作ったり分解したりラジバンダリ

こんばんは〜まるです。先日のライブが終わってから相方パティシエロッカーせーじが身体を壊してしまい練習できてねぇ〜〜〜〜!

ま、この間に自作エフェクターでも作ろうかとw

まずはこいつ、Bad Cat X-Treme Toneです。真空管プリはHOT BOX,GTOと作りましたが今回はAC/AC ADAPTERを使った興味深い方法を考えてます。
その要がこいつ、前にも紹介した事のあるTRANSです。マッチぐらいの小さな奴です。

こいつの12V側にADAPTERを突っ込むと230Vの電圧が出る予定w



裏はこんなのです。



設計に一週間かかったレイアウト図を反転印刷して

穴を開けるところをキリで押さえて


基盤パターンをエッジングペンで書いたところ。
エッジング液に浸けて15分放置。

ここまで1日かかったのですが2、3時間で下の写真の状態まで完成w
きちんと230VのB電圧とヒーター用電圧の12Vが計測できました^_^ 読み通り!
しっかり感電しました。もう慣れちゃったな〜。声もでないや。

後は配線とケース作りですね。



あとね、今日はいつも行ってるスタジオへレッスンの打ち合わせに行きました。






そう今月末からギタースクールに通いますw おっさんの手習いですw
この1年間でライバルがたくさん出来てしもうたんでね。パワーアップしなくちゃ。

んでそこでいつもお世話になってるスタッフさんから、よかったら壊れたシンセ診てくださいなとのこと。
はい、趣味ですからどうぞどうぞ。即預かりましたw

患者はMoog Prodigy
Moogと聞くと高級な感じがするのは私だけでしょうか。

んで帰宅後分解。煙が出て音が鳴らなくなったとのこと。あとVCO2が前から鳴らないと。


トランスチェックしましたがOK。んでもコンデンサーが真っ黒になってパンクしてますね〜
35V 470μFの電解コンデンサー(チューブラ)でした。

あとオペアンプ(TL072CPっちゅうRATやガバナーにも使われてるIC)が1個爆発してましたw
おいおい、ふつう爆発してるか〜。型番読めてよかったけどね〜。これがVCO2が鳴らない原因かな〜って思ってます。

分かんない事多いのでとりあえず回路図ゲットしなくちゃね。これから探しに行くので今日はこの辺で。

コメント