今日はバンド練習の予定だったのですが、メンバー2人とも風邪でキャンセルになりました。
で、一日中エフェクターを作っていました。Real Mctubeの完成です。
先日、部品実装までしたのですが配線が大変でした。真空管へのケーブルだけで9本もありました。
裏面は他のエフェクターに電源供給できるよう9V OUTをつけました。
はじめてのAC電源でしたので何度か火花を散らし緊張しながらの制作でしたが、音は噂通り素晴らしい〜音がブリブリして太い。暫く弾き込んでしまいました。
上面はマジックテープを貼付け、他のエフェクターを固定できるようにしました。
上に乗ってるのはRAT(自作)です。
コメント
Googleが翻訳、ごめん
Real Mctube's schematics & PCB Design
is here.
http://www.tonepad.com
I understand english a little.sorry
I can´t find the marshall tone mod anywhere, do you have it?
私 は 日本語 の 学生 です xD ども ありがと ございます
I try looking for the schematics.
Plz wait a little.
関西弁訳
5年も前やし覚えてへんねん。探すしちょっと待っててな〜。
I found it!
http://sounddiy.free.fr/Mctube.html
https://plus.google.com/u/0/photos/110469142515162428551/albums/5931092997120035873?hl=ja
¡Buena suerte :)