Deluxe Memory Man - その1

こんばんは、まるです。
最近投稿のタイトルが「・・・その1」で放置してますね。。。。。すみません^^;

JACK HAMMERは綺麗に清掃して、DistortionモードのクリップをLEDにしただけで終わりました。コモッた感じは無くなったんですが、Overdriveモードと音があんまり変わりません。んーもういいかーこれでーって感じですw

トーキングモジュレーターは小ちゃいスピーカー買ってきました!これは続きますw

さてこの2週間、睡眠を削りながらレイアウトを完成させました。Deluxe Memory Manです。
本物の中古買おうかMADBEANさんの基板がもうすぐ出そうなのでそれにするか、、、悩みましたが自作することにしました。
部品は無茶苦茶多いです。120-130個ほどあります。完成するまで怖くてレイアウトをアップできません。
Ryobi社製のハンディールーター買っちゃいました。なんか最近楽器関連より工具買った時の方がうれしいです^^
今回基板にたくさん穴開けなくちゃいけないしサンハヤトの基板用ドリルは手軽なんだけどパワーないし。。。色々調べてこれにしました。


前にチャイナ製の安物ルータ持ってたのですがすぐに壊れちゃいました。こいつは頑丈そうです。

んで感光基板を仕上げた後、Ryobiくんで穴あけをしました。250個ぐらい穴あけしてる計算になりますね。Ryobiくんはパワーがあるので楽チンでした。
左の基板はFulldriveです。余った部分で作りました。これは完成させるかどうか分かりません^^;


後はフイルムコンデンサーだけです(まだ届かない。。。)
ケースサイズは1590BBS(高さがあるやつ)で行く予定です。基板が床板いっぱいのサイズですので^^


まだまだ続きます。

コメント

とっつぃー さんのコメント…
すんごーーーー。
これ作るくらいなら実機買っちゃうレベルwww
いやはや参りましたとしか言いようが無いです。
com2 さんの投稿…
穴250個ですか!
超大作ですね!
基板奇麗。まるさんはトナー転写ですか?
こういうのは出来てからの調整とかも大変そうです。
ルーターうらやましい。
maru.sosoh さんの投稿…
とっついーさん>確かに実機買ったほうがいいかもです。悩んだんですよーw
maru.sosoh さんの投稿…
com2さん>
サンハヤトの感光基板を使ってます。
トナー転写はケースエッジングにくらべて非常に楽にできますが、やはり感光基板のほうが綺麗に仕上がりますねー。穴はね、サバ読んでましたm(--)m。350超えてましたw
ルーターいいでしょ^^