自作ラックエフェクター1〜5


こんばんは、まるです。
パティシエロッカーせーじが言ってますように秋めいてきましたね〜。
私が勤めている会社でも季節の変わり目に風邪をひいている方がいますね〜。皆様もお気をつけ下さい〜。

さて今日は自作ラックエフェクターの紹介です。
一気にAUTO WAH(Doctor Q)とMXR Phaser 90を作成しました。右からPhaser,Comp,Auto Wah,Distortion,Octaverになります。後ろに移ってるのはこれから組み込む予定の1Uラックです。すべてのエフェクトにIN OUT端子をつけ、ROCKTRON PATCH MATEで制御します。

1発で鳴れば今週中に完成しそうですが、PhaserとOctaverは配線間違ってそうだな〜w

コメント

匿名 さんのコメント…
なんか黒ってのが自作っぽくなくカッチョイイですねー。

って、ラックのボディって普通に売ってるんですね!?

そういえばパッチメイトってループ間のグラウンドってリフトされてるんですか?

個人的にはグラウンドの処理がどうなるのか気になりますっ!またレポお願いします!
maru.sosoh さんの投稿…
こんばんは、まるです。hiroさん書き込みありがとうございます。おかげさまで、このblogマニアっぽくなってきましたね〜w

さてご質問にお答えします。

1.ラックケースについて
 電子部品屋に売ってます。ですが、JIS規格のものがほとんどでEIA規格が売っているところは秋葉原しか知りません!楽器のラックはEIA規格になります。サイズが違うんですよ〜
 ですが日本の有名なメーカーでtakachiってとこが両方だしているので取り寄せることは可能です。takachiのラックは高いけど丈夫だしカッコいいです!
 HOTBOXとSANSAMPに使いましたラックは取り寄せました。1万ぐらいしましたね。今回はネットで安価なものを調べ秋葉原で4千円ぐらいで売ってるところを見つけました。
 ただしEIAかJISか判らなかったので東京出張のついでに買って参りましたw (定規片手にウロウロと〜w) 


2.グランドリフト
お〜気にせんかった!GND LOOPってノイズの原因ですもんね〜 中古なんでマニュアルがないんですよ。ネットでも英語版だけしか見つからない〜 何が書いてあるか理解できませんですw
そのうちテスターで計ってみます〜
こっちの方が早いですね〜w