DEP-5 / DIGITAL EFFECTS PROCESSOR


こんばんは、まるです。
もう9月も半ばが過ぎましたね。サラリーマンの方は半期の決算月の方が多いんじゃないでしょうか。私は心身ともにズタボロになっておりますw

さて今日は先日オークションで購入したDEP-5の紹介です。

よく自作エフェクターを作っておりますが、delayに関しては曲に応じてパラメータを変えたく、MIDI制御のできる市販エフェクターを探していました。

先日オークションで信じられない値段で出品されているものがありました。ローランド社から15年ほど前に販売されたこいつを、物は試しに購入してしまいました。なんと2,000円ですw
当時は7,8万ほどの製品だったようですけどね(^^)

近頃デジタルエフェクターは使用していなく、使ってもLogicのプラグイン(パソコンで加工した音ですね)を使っていました。デジタルって音にまろやかさがないんですよね。

でもこいつの音を出したときはなんか暖かく懐かしい感じがしました。YAMAHAのSPXやROLANDのGP-8が発売されたころ大学生でしたので、初期のデジタルエフェクター全盛時代の音の記憶が頭の中に残っていたのかもしれません。

今後こいつをラックに組み込む予定ですが、そうするとコンパクトエフェクターがラックケースにおさまりません。
ということで自作コンパクトエフェクターを自作ラックフェクターに変更の計画を練っております。

完成するまで、また部屋が荒れるな〜w

コメント

匿名 さんのコメント…
良さげなラックエフェクターをGETしましたねー!ナイスサウンドがしそうです!

温かみのあるデジタル音、わかりますよ、その感覚!僕はBOSSのSE-70でそれを感じました。

現行じゃないラックエフェクター、結構興味があります。名器が多いですしね。

僕はDELAYはハイファイなLexiconのMPX-1とアナログライクなBOSSのSE-70を使い分けてます。というか実際はラックを再度組み上げている最中なので音は何もでませんがw
maru.sosoh さんの投稿…
hiroさん、こんばんは。書き込みありがとうございます。
私は学生の頃,SE-50を使っていましたね〜w
ドライブ系はrocktronでした。なんかHUSHが大人気の頃でした。HUSHがついてたのでrocktronのdistortionを買ったみたいな感じですw