こんにちは、まるです。
先日スタジオに入ったときにヘッドフォンを借りたのですが、すごく性能が良かったので買っちゃいました。SONYのMDR-CD900STです。
今まで数千円のヘッドフォンしか使った事がなく、スタジオ・楽曲製作用のヘッドフォンを購入したのはこれが初めてです。16k円ぐらいでした。
実は私DTM歴は短く、SOSOHより本格的に始めました。色んな音楽雑誌を参考にMIXINGテクニックなどのスキルアップを計っているのですが、今まで使っていたヘッドフォンやスピーカーではCOMPの効きさえわからない状態でした。
このヘッドフォンはリファレンス・ヘッドフォンとして有名のようです。癖がなく製作用に向いているとの事でしたので以前からチェックしておりました。
昨晩、朝方までこのヘッドフォンで音楽を聞いていました。自分で作った曲も聞こえ方が違います。「こんなシンセ音入れてたっけ〜」なんて気づいたほどダイナミックレンジが広いですね。
この赤のラインが特徴らしいです。音楽をやっている方にはおすすめですね〜
イヤーパッドが別売りでありますので断線するまでは使えますね〜(^^)
んでも、うちの猫がヘッドフォンのケーブル噛み切るんだよな〜あんたネズミか?w
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi2BKYCt2SPk8jPJdV9lMkT4cA8fb_wG2YKD2U8kQ2FkI_RvTcDNiB0Qv0Q4s-60porWeZiZ3s-A79XEF1vgjUQxDbiw1UyDDpzrXGMdPEy3ssVYWqFb47g3m1OfwqQCk_1alOZ2GbR0_M/s320/Image017.jpg)
のんちゃん(1歳半で7キロオーバー)
コメント
ATH-SX1をググるといきなり業務用ってでてきました。良いのお使いなんですね。
スピーカーもReplaceを考えているのですがわかんなくて・・・w
結構高価ですよね〜。5万ぐらいからなんで購入するのビビってます。購入する決め手とかあったら教えてくださいな。